fc2ブログ

GWWlogo

人力の道具で生木を削って小物や家具をつくる、グリーンウッドワークの講座を行っています。これからの講座の予定はメニューの「年間スケジュール」をご覧ください。人力の道具で生木を削って小物や家具をつくる、グリーンウッドワークの講座を行っています。
これからの講座の予定は、下のメニューの「年間スケジュール」をご覧ください。

ぎふ山の日

8月7・8日、森林文化アカデミーで行われたイベント「ぎふ山の日」、無事終了いたしました。
来ていただいた多くの皆さん、ありがとうございました。
とくに8日は、予約が一杯でたくさんの人にお断りしなくてはいけなくなり申し訳ありませんでした。より多くの皆さんに体験していただけるよう努力していきます。
ぜひ次回に、ご期待下さい。


両日の模様を、ギュッとまとめてみました。
↓ご覧下さい。(少し重たい画像です。)


生の木(グリーンウッド)から足踏み旋盤を使って木のカブトムシと、指輪を作っていただきました。
出来上がった作品は、小さな木の切れ端かもしれません。でも、それぞれ夏の思い出が一杯詰まった素敵な一品に仕上がりました。


こうしたイベントでは、お客さんと直接ふれあえます。
ふだん工房にこもって作業している作り手にとっても貴重な機会ではないのかな、とつくづく思います。


出来ればいつの日か、また再会したいものです。


s・k

  1. 2007/08/09(木) 00:58:56|
  2. 講座の実施報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0