後期長期講座
「グリーンウッドワークで作る豆皿・茶托・菓子切りセット」🍵🌳🔪
各務原市の川島会館で5回の連続講座が開催されました!
第1回目は「菓子切りづくり」


定員8名、満員での開催です🥰
ありがとうございます。
そして、なんと8名全員女性の方!!✨
私がグリーンウッドワークを始めたきっかけも
・木工は敷居が高い
・大型機械が怖い
・気軽にできない
など、私が木工を始めた際に感じたことでした。
一時は木工から遠のいていましたがやっぱりモノづくりが好きでやりたい!そう思ったときに出会ったのがグリーンウッドワークでした🌳
私みたく、モノづくりが好きで何かやりたいけど機械を使うのはちょっと抵抗感じるな〜
と思っている女性の方は多い気がします。
カトラリーがつくれるグリーンウッドワークは女性の方にも相性が良いと思います😊
「木に癒やされ楽しく」グリーンウッドワークができたらと思います。
みなさま、5回よろしくお願い致します🙇
第1回目の10月15日は、
自己紹介・グリーンウッドワークについて・樹木の特徴・斧のデモンストレーション・菓子切りづくり
と初日から盛り沢山でしたが、みなさん「モノづくりが好き」「癒やされにきた」と参加された方ばかり🙌
私の思惑どおりでした(笑)


来月は、11/19(日)茶托をつくります🍵
しめじ
- 2023/10/20(金) 11:45:50|
- 講座の実施報告
-
-