fc2ブログ

GWWlogo

人力の道具で生木を削って小物や家具をつくる、グリーンウッドワークの講座を行っています。これからの講座の予定はメニューの「年間スケジュール」をご覧ください。人力の道具で生木を削って小物や家具をつくる、グリーンウッドワークの講座を行っています。
これからの講座の予定は、下のメニューの「年間スケジュール」をご覧ください。

古殿クラフトハウスにお邪魔しました(2)

クラフトハウスに到着すると、まず入れ立てのコーヒーでお出迎えしていただきました。
IMG_3836.jpg

コーヒーが注がれる器はもちろんグリーンウッドワークで挽かれた木製です。
IMG_3843.jpg
口をつけると熱くなく、それでいて保温性は抜群。
今までに味わったことの無い舌触りのコーヒーは格別です。

クラフトハウスの外にはロッカーがあります。
IMG_3908.jpg
このロッカー何に使われているかわかりますか?

実は薫製ボックスなんです。
ヤマザクラのチップでいぶされたチーズとお肉がこちら。
IMG_3936.jpg
ビールとの相性は抜群!

そして夕飯ももちろん木の器に盛りつけられていました。
生活そのものがグリーンウッドワークといった感じです。
IMG_3955.jpg

井丸さんの家族と一緒に頂いたディナー
とても和やかな雰囲気の中、楽しい夜は更けていきました。
IMG_3959.jpg

つづく (小野)
  1. 2012/04/06(金) 20:00:00|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<福島からの情報発信 | ホーム | 古殿クラフトハウスにお邪魔しました(1)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://greenwoodwork.blog.fc2.com/tb.php/328-e485fd1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)