fc2ブログ

GWWlogo

人力の道具で生木を削って小物や家具をつくる、グリーンウッドワークの講座を行っています。これからの講座の予定はメニューの「年間スケジュール」をご覧ください。人力の道具で生木を削って小物や家具をつくる、グリーンウッドワークの講座を行っています。
これからの講座の予定は、下のメニューの「年間スケジュール」をご覧ください。

竹細工 ~吐け籠 その3~

吐け籠が出来ました。

左が師匠ので、右が新作です。
1_20120409182159.jpg

ただし、作ったのはこの方です。
私(キト)、久津輪先生に続いて3人目。
これが1個目とは思えないくらい良い形です。
大きなおなかでがんばりましたね。
3_20120409182209.jpg

因みに私(キト)の5個目は下の写真の左側、右が師匠のです。
そこそこ出来ているんですが・・・・
なんだかやっぱりイマイチなんですよね。
2_20120409182219.jpg

小生は現在は鵜籠のふたつざし(鵜を2羽入れるタイプ)の製作中です。
出来たらまた報告します。

(キト)
  1. 2012/04/09(月) 22:30:40|
  2. 竹細工の技術継承
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ジャパニーズ シェーカーテープ | ホーム | 福島からの情報発信>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://greenwoodwork.blog.fc2.com/tb.php/330-89fe66b0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)