fc2ブログ

GWWlogo

人力の道具で生木を削って小物や家具をつくる、グリーンウッドワークの講座を行っています。これからの講座の予定はメニューの「年間スケジュール」をご覧ください。人力の道具で生木を削って小物や家具をつくる、グリーンウッドワークの講座を行っています。
これからの講座の予定は、下のメニューの「年間スケジュール」をご覧ください。

【講座のご案内】皮付きのスプーンづくり

5月の講座のご案内です。

グリーンウッドワーク協会では、これまで足踏みろくろを使ったスプーンづくり講座を開催してきましたが、今回の講座は、ろくろを使わずに削り出していきます。
もちろん、生木の丸太の状態から始めます。
柄の部分に樹皮を残すことで、スプーンを使うたびに樹や森のことを思い起こすことでしょう。

無題

皮付きのスプーンづくり講座

日時:平成24年5月20日(日)10:00~16:00
場所:岐阜県立森林文化アカデミー 森の工房
   (岐阜県美濃市曽代88)
参加費:2500円
定員:10名(先着順)
講師:伊藤真樹さん(木工房いとうぐみ)
申し込み・お問合せ:
住所、氏名、年齢、電話番号、携帯番号を記入の上、下記アドレスまでメールでお申し込みください。
greenwoodworker@gmail.com
(小野まで)

  1. 2012/04/28(土) 23:08:17|
  2. 森工塾・講座のご案内
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<器部会 ~足踏みろくろによる器挽きの勉強会~ | ホーム | クヌギのスプーンづくり>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://greenwoodwork.blog.fc2.com/tb.php/337-39fc4c9d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)