おかげさまで定員が満員となりましたので受付を〆切らせていただきました。「竹細工講座・六ツ目のパンかごづくり」身近にある竹を使い、丸竹を割るところからはじめて、暮らしの道具を手づくりする竹細工講座。
今回は、あたたかい春のランチに似合う「六ツ目のパンかご」をつくります。
美濃市「うだつの上がる町並み」にあるパン屋さんの美味しいパンもご用意いたします♩

日程 :
①2014年4月27日(日)・4月29日(火・祝)の2日間(定員満員となりました。)
②2014年5月10日(土)・11日(日)の2日間(定員満員となりました。)
全日9:30~17:00(1日目受付9:00~)
内容 : 作るもの=六ツ目編みのパンかご(サイズ:約28㎝×21㎝×深さ8㎝)
1日目=ひごづくり(丸竹を割って剥(へ)いでひごを作ります。)
2日目=編み(六ツ目編みで本体を編み縁を取り付けます。)
※作業の進み具合により、終了時間が延長する場合があります。
場所 : 美濃市番屋2号館(婦人商工会館)1階 美濃市広岡町2632-1
参加費 : 9,000円(竹などの材料代、保険代、2日目のランチ代を含みます。)
※1日目の昼食は各自ご持参下さい。
定員 : 8名(先着順)※2日間参加できる人に限ります。
持ち物 : 1日目の昼食(2日目はパンランチをご用意いたします。)
前掛け(または厚手の布、破れてもよいもの)、座布団、筆記用具
※作業に使う鉈(なた)や小刀などの道具はこちらでご用意します。
申込み方法 : 氏名、年齢、性別、住所、電話番号(携帯電話)、メールアドレス、参加希望日程を記入の上
greenwoodworker@gmail.com(事務局:小野)までご連絡ください。
(現在、日程①はキャンセル待ちのみの受け付けとなります。)
参加の可否、詳細は追ってご連絡致します。
申込み〆切 : 4月18日(金)
- 2014/03/10(月) 13:55:44|
- 森工塾・講座のご案内
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0