7月21日(火)~24日(金)は放課後ランドに集合!
放課後ランドとは、
長良川や森林など美濃市の豊かな自然を活用して、
子どもたちがさまざまな体験ができる場を提供し、
「自由」、「縦割り」、「異年齢交流」をキーワードに、
地域全体で支える子育ての仕組みを考えるために、
今回初めて実施します。
放課後ランド日時 平成27年7月21日(火)~24日(金)
午前8:00~午後6:00(午前7:30受付開始)
受付場所 森林文化アカデミー 森の情報センター
参加対象 0歳から12歳(小学校6年生)まで
持ち物 お弁当・水筒 ※ゲーム機の持ち込み禁止
申込方法 申込書に必要事項を記入の上、当日ご持参ください。
お問合先 美濃市総務部総合政策課(0575-33-1122 内線341、342)
主催 放課後ランド実行委員会
共催 岐阜県立森林文化アカデミー・美濃市・美濃市教育委員会
協力団体 みのプレーパークの会
野外自主保育「森のだんごむし」
みの木育寺子屋
美濃・禅のつどい
NPO法人四つ葉のコウゾ
夢かなうまち☆うだつカーニバルアウトリーチ企画
武義高校書道部
子育て支援もみじっこ
NPO法人グリーンウッドワーク協会
清流 長良川リバーダイビングリゾート
ダイビングスクールTEAM AIR
NPO法人グリーンウッドワーク協会は、
美濃市古城山環境保全モデル林で「ろうきん森の学校7月のイベント」として、
「古城山に遊び場をつくろう」を開催
また、森林文化アカデミー森の工房では、
竹部会が「竹の籠はどんなふうにできるのか見てみよう」を実施
参加希望者は下の申込書を当日ご持参ください。

この四日間はさまざまなプログラムが実施されます。
詳しい内容はこちらから


どのプログラムも全て森林文化アカデミー森の情報センター集合です
集合時間はそれぞれのプログラムごとに異なります。
好きな時間にお越しいただければ、何かしら楽しいイベントをやっているかも!?
美濃市以外の方も参加可能です(美濃市以外の方は別途保険料が必要となります)
- 2015/07/02(木) 23:37:43|
- 森工塾・講座のご案内
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0