7月21日~24日に開催する放課後ランドの時間割ができました。
グリーンウッドワーク協会では、竹部会と連携して「竹づくし!」です。
アカデミーの森の工房では「竹の籠はどんなふうにできるのか見てみよう」を実施
職人の技に触れてみよう!
古城山環境保全モデル林では、
ろうきん森の学校「古城山に遊び場をつくろう」を実施
テーマは竹
・竹の伐採
・竹林に基地づくり
・ビートルベッド(竹の囲い)づくり
・流しそうめん
などを行います。

23日と24日の午前中に流しそうめんを実施予定です。
参加希望の方は是非おうちにある素麺を二把(2束)持って来てください。
大人も参加できますよ。
集合は、毎日9時と13時にアカデミーの森の情報センター周辺です。
参加費は無料(美濃市外の方も無料になりました)
この放課後ランドは4日間のイベントですが、実は今回は試行期間。
将来は授業の後の本物の「放課後」ランドを目指します!
ろうきん森の学校岐阜地区が目指す「ドラえもんの裏山」構想への第一歩です。
是非ご参加いただき、長く続く取り組みに発展させましょう。
(小野)
- 2015/07/17(金) 11:56:22|
- 森工塾・講座のご案内
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0