fc2ブログ

GWWlogo

人力の道具で生木を削って小物や家具をつくる、グリーンウッドワークの講座を行っています。これからの講座の予定はメニューの「年間スケジュール」をご覧ください。人力の道具で生木を削って小物や家具をつくる、グリーンウッドワークの講座を行っています。
これからの講座の予定は、下のメニューの「年間スケジュール」をご覧ください。

むかわ町木育講座が開催されました

11月6日(金)の夜
北海道むかわ町穂別のむかわ木育の学校(旧和泉小学校)で、
むかわ町木育講座「北のグリーンウッドワーク・初心者向け体験講座」が
むかわ町民向けに開催されました。

「むかわ木育の学校」は、
むかわ町が木育活動の拠点施設としての活用を進めており、
木育ファミリーやグリーンウッドワーク協会も協力させていただいています。
今回は主催者のむかわ町から、講師としてお招きいただきました。
IMG_8345_201511132306472b0.jpg

平成21年に廃校になった小学校に、
たくさんの子どもたちが戻ってきました。
DSC_9673.jpg

体験してもらったのは、削り馬を使ったマイツリーづくりと木のお家づくり、
DSC_9694.jpg

そして、足踏みろくろを使った木の指輪づくりの3種類です。
DSC_9682.jpg

実質1時間半くらいしか時間がなかったのですが、
子どもたちは3種類のアイテムをほとんど制覇。
DSC_9699.jpg

参加したお母さんから、
卒業以来久しぶりに校舎に入って懐かしかった
また開催して欲しい
など声をいただくことができました。

主催者であるむかわ町役場の太田さんからは、
「今後も、北海道ならでは、むかわ町ならではの木育活動を地道に続け、
いつか名実共に「木育の郷」と呼ばれるような地域づくりを目指していきたい。」
とのお話をいただきました。
IMG_6973.jpg

3年前に始まった北のグリーンウッドワークの取り組みが
実を結びつつあることを嬉しく思います。
(小野)
  1. 2015/11/13(金) 23:10:42|
  2. ┗ その他イベント等
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<北のグリーンウッドワーク2015・マイスツールづくり | ホーム | ろうきん森の学校・新潟地区に行ってきました>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://greenwoodwork.blog.fc2.com/tb.php/728-80aa03d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)