今年3月に岐阜県立森林文化アカデミーを卒業された草刈万里子さん。

彼女が2年次の課題研究で取り組んだテーマが「グリーンウッドワークで森を楽しむ」
その集大成として森の楽しみ方ガイドブックを作成しました。
「グリーンウッドワークの魅力である収穫から加工、使用までの一連の流れを感じられるように」
「樹種ごとの違いを発見して楽しめるように」
「樹木の面白さを五感で感じられるように」
といったことを心がけてつくられたそうです。
この度、デザイナーの堀江宏喜さんらグリーンウッドワークの仲間たちの手によって、
このガイドブックが小さな本「里山スプーン」として生まれ変わりました。

里山スプーン図鑑では、
彼女が実際に手づくりした26樹種のスプーンの写真と共に、
その木の特性を「割りやすさ」「かたさ」のほか、
彼女独自の感覚「もっちり度」で評価したグラフが掲載されています。

その木を銑で削った人しか解らないこの感触、
グリーンウッドワーカーならではの評価軸ですね。
B6判 全52ページフルカラー 定価300円です
グリーンウッドワーク協会でも取り扱っています。(手渡しのみ)
郵送希望の場合は著者の草刈さんに直接申し込みください。
●価格
B6 52ページ 一冊300円
10冊以上購入の場合は一冊270円
●送料
★1冊ご注文の場合
定形外普通郵便で発送します。送料(手数料込み)150円です。本体価格300円に150円をプラスして下さい。
★2冊~12冊ご注文の場合
クリックポストで発送します。送料(手数料込み)200円です。本体価格300円×冊数に200円をプラスして下さい。
★13冊以上ご注文の場合
個別対応いたします。
●代金のお支払いについて
ゆうちょ口座への振り込み(送金)をお願いします。なお、振り込み手数料はご負担頂くことになりますのでご了承下さい。(ゆうちょ口座をお持ちの方であればATM利用で手数料はかからないはず…)
★購入希望の方はメールにて購入冊数をお教えください。後日、こちらから送料込みの金額と振り込み先を個別に返信いたしますので、その金額をお振込下さい。
振り込みが完了しましたら、メールにて振り込み完了の旨とご住所をお伝え下さい。振り込みを確認後、発送いたします。
●必要があれば、サインつけます(笑)。ご希望の方がいれば、やはりメールにてお知らせ下さい。
メールアドレス(草刈万里子さん宛)
kskrmrk_krtro*yahoo.co.jp
(*を@に変えてお送りください)
- 2017/06/13(火) 21:46:40|
- 新聞・雑誌記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0